中2英語の難所、to不定詞
- 松尾
- 2023年6月16日
- 読了時間: 1分
期末テストまであと2週間に迫っています
中2の英語はto不定詞が文法の中心になります
私も中学生当時、to不定詞は意味が分かりませんでした
名詞的用法、形容詞的用法、副詞的用法の3つに分かれており
それぞれ意味が異なりますし
文章の先頭に出てきたり、最後の方に出てきたり、
「なんなのこれ…」と当時は思っていました
英語の授業が遅れているみたいなので
塾で理解を深めることが大事だと思います
頑張っていきましょう!
倉敷の少人数集団指導塾 松樹庵
コメント